私は何者?
Q&Aみたいな自己紹介
簡潔にまとめると
現実を第一、夢も見る、そういう考えの人です
思想は左に少し寄った右です(時代は変わりゆくからこそ、完全な保守も良くないよね)
呼び方は?
猫川でもみどりでも、
好きな呼び方でお呼びください。
連絡先は?
物置で配布されているファイルなどに何か問題があれば、nekokawa.net◎gmail.comへどうぞ。
好きなものとか
ソニーやシャープ、ドコモやKDDIなどの日系企業が好きで、AppleやIBMのようなかっこいい海外の企業も好きです
デザインは、00年代後半〜10年代前半の短命に終わったスキューモーフィズムデザイン(リッチデザイン)が好きです。
Material 3 Expressiveのような作り込まれたフラットデザインももちろん好きですよ?
あと、基本的に本家崇拝的なところがあります、MySQLとMariaDBならMySQL、IntelとAMDならIntel、みたいな感じで
懐古厨の一面があるけど、古ければ何でもいいというわけではなく、"今の人間の忘れ物"を集めるのが好きという感じです。
使っているもの
マイクロブログはPleroma。Misskeyも一時期使ってて好きだったけど、重いし古い端末との互換性が全くないからやめました、あと別にMastodonが嫌いなわけではない。
チャットアプリはDiscord。一番コレが使いやすい。でも最近ちょっとしたことでBANされたりとひどいので、Telegramへの移行を考えてます。
OSはDebian。別にLinuxだから好きとかでもなく、一番扱いやすいUnix系OSがLinuxしかなくて、一番慣れてるのがDebianだからってだけです
BSDは文化があるけど、デスクトップで使うには実用性が低いし、macOSはMacBookだけだし。みたいな
ブラウザはFirefox。Chromium系はGoogleだから使いません。SafariはWebkitの出来があまりよくないのでメインにはならない、ってわけでFirefoxです。
竹島は?
日本の領土ですよ。
日本語設定以外では独島と表示しているAppleマップを許しません。