DiscordでLINEスタンプが使いたいんじゃ!の使い方
スタンプの追加の仕方
まずLINEストアで使いたいスタンプのページを探します
https://store.line.me/stickershop/product/9056726/ja
こんな感じで
テキストボックスにさっきのURLを入力して追加ボタンを押します

そしたら使えます
スタンプを使う
使いたいスタンプをクリックするとURLがクリップボードにコピーされるので、
Discordに貼り付けて送信します
これだけ。Discord側で勝手に画像になってくれます。
別のパソコン, スマホにスタンプリストを移す方法
エクスポートボタンを押して、下に出る文字列をLINEのKeepメッセージなりDiscordのメモ鯖なりに保存します、
江戸生まれの方は紙に書き写してください。

そしたら、別の端末でこのサイトを開いてテキストボックスにさっきの文字列を貼り付けます。
そんでインポートボタンを押したら完了です。
動かないときは
Q. スタンプ一覧にスタンプが表示されない
A. ブラウザのトラッキング防止系を切ってみると動く
Q. Firefoxでタブの強化型トラッキング防止を切っても動かない
A. Firefoxの設定に有る、強化型トラッキング防止設定を厳格から標準にしてね。
閉じる